2022年10月30日11:07
R'sミーティング2022
行ってきましたR'sミーティング
音、匂い
いいね
出展ブースを廻って











クラフトスポーツブースで3号車ドライバートークショー


激辛麻婆豆腐と格闘して

土屋圭一とくにさんのハコスカ


パレードランをみて



帰りは嫁さんが運転
飛ばすのでブレーキ掛けるのが大変

今日の戦利品
前から欲しかったKYOSHOのミニカー
NISMO CRSシリーズ


ゆるキャン△も

イベント広場で前の34に遭遇した
びっくりしたよ
手放した時とほぼ変わらず
聞いたら4年で2,000キロしか走ってなかった
大事にしてくれるオーナーさんで良かった
R'sミーティング
もういいかな
35は弄りたい所は全てやったので、行っても目当てがない
といいつつも来年になったらまた行きそうな気はするが
音、匂い
いいね
出展ブースを廻って











クラフトスポーツブースで3号車ドライバートークショー


激辛麻婆豆腐と格闘して

土屋圭一とくにさんのハコスカ


パレードランをみて



帰りは嫁さんが運転
飛ばすのでブレーキ掛けるのが大変

今日の戦利品
前から欲しかったKYOSHOのミニカー
NISMO CRSシリーズ


ゆるキャン△も

イベント広場で前の34に遭遇した
びっくりしたよ
手放した時とほぼ変わらず
聞いたら4年で2,000キロしか走ってなかった
大事にしてくれるオーナーさんで良かった
R'sミーティング
もういいかな
35は弄りたい所は全てやったので、行っても目当てがない
といいつつも来年になったらまた行きそうな気はするが
この記事へのコメント
いいですねR!
昨日御殿場に所用で行って行き帰りの高速で沢山のRと遭遇しました。
自分はGTS-Rニスモに乗っていましたが1週間で廃車になり(´;ω;`)
また同じものを購入してHKSでコンプリートに改造しました。
ギャレットのTO4E最高でした。
でもR32が出て時代が変わったことを痛感しました。
いつかはRに乗りたいなぁ。
昨日御殿場に所用で行って行き帰りの高速で沢山のRと遭遇しました。
自分はGTS-Rニスモに乗っていましたが1週間で廃車になり(´;ω;`)
また同じものを購入してHKSでコンプリートに改造しました。
ギャレットのTO4E最高でした。
でもR32が出て時代が変わったことを痛感しました。
いつかはRに乗りたいなぁ。
Posted by 火消し
at 2022年10月31日 10:50

31ですか
素晴らしい選択だと思います
最近見なくなりましたね
紛れもない日産の歴史を語る上でとても重要な名車です
素晴らしい選択だと思います
最近見なくなりましたね
紛れもない日産の歴史を語る上でとても重要な名車です
Posted by 2R確変
at 2022年10月31日 20:54
